i-smartに首ったけブログ

家の事を中心とした日常雑記

【24時間快適空間】一条工務店の換気システム「ロスガード90」の話

f:id:maxwell8704:20190226131735j:plain

花粉症にはつらい時期になってきました。花粉症の皆様、どうお過ごしでしょうか。

私は小さい頃から花粉症で、アレグラ飲んだり鼻炎スプレーしたりやり過ごしていますがi-smartに住んでからというもの家の中に居る分にはまったく感じません。

もちろん洗濯は室内干し、上着は玄関で脱ぎますが、やはり換気システムによるところが大きいのではないかと思っています。

そんな換気システムのお話


換気システムの必要性

2003年に建築基準法の改正され24時間換気システムの導入が義務化されました。

現在の住宅は昔に比べ気密性が上がり自然換気ができなくなってきたためだそうです。


換気システムの種類について

機械換気システムには3種類あり、第1種、第2種、第3種と分かれています。一般住宅で主に採用されるのは第1種と第3種です。


第1種換気システムの特徴

給気と排気をどちらも機械で行います。

気圧差による換気ではないので、外と中で気圧差がありません。一条工務店の「ロスガード90」はこの第1種にあたります。


第2種換気システムの特徴

給気を自然に、排気を機械で行います。ファンで外気を取り入れて室内の圧力を上げ、排気口から自然に排気します。

外気の影響を受けやすく、ほとんど採用されていないようです。


第3種換気システムの特徴

給気を機械で、排気を自然に行います。

ファンで室内の空気を強制排気し、室内を負圧にして自然に外気を取り入れます。

こちらも外気の影響を受けやすいですが、安価に導入できるため多くの住宅で使われています。


ロスガード90とは

f:id:maxwell8704:20190227084653p:plain
https://www.ichijo.co.jp/technology/element/ventilation/

ロスガード90は一条工務店で採用されている換気システムです。

家の中心から空気を吸い込み、外気と入れ替えてダクトを通して各部屋に届けます。

熱交換換気システム「ロスガード90」|テクノロジー|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】


ロスガード90の良い所


温度交換効率が最大90%

ロスガードでは換気の過程で熱交換が行われます。

取り込んだ外気を室温に近づけて室内に取り込むことが出来、その効率はなんと90%。同様に湿度も80%交換してくれます。

室内の温度・湿度を維持したまま換気できる素晴らしいシステムです。冷暖房費の節約にもなります。


フィルターで花粉・カビ・PM2.5を99%カット

高性能フィルターや虫取りネットも装備していて、花粉やほこりなどはフィルターで、小さな虫はネットで捕らえてくれます。

おかげで家の中はいつもきれいな空気を保てます。


ロスガード90の悪いところ


場所を取る

間取り図でいう1マス、90cm四方を換気システムが占領します。

さらに2階の外壁に面した箇所に設置というルールがあるため我が家のような狭い家だと設置場所の確保に苦労します。


定期的にメンテナンスや消耗品の交換が必要

定期的に給気・排気のお掃除ランプが点灯しますので、フィルターをお掃除したり交換する必要があります。

また虫取りネットも交換する必要があるんですが。交換時に虫が飛び出してこないかびくびくしてしまいます。


動作音が気になる人は気になるかも

殆ど気になりませんが、かすかに動作音があります。神経質な方は気になってしまうかもしれません。

不安定な感じではなく、連続した音ですので逆に良く眠れるかもしれません。


おまけ. 花粉症と口腔アレルギー症候群

私、花粉症由来なのか口腔アレルギー症候群がありまして、花粉と似たタンパク質を含む果物なんかを食べると喉がイガイガしたり気持ち悪くなったりするんです。

主にバラ科の果物全般、あとトマトやキウイがダメですね。

口腔アレルギー症候群の原因となる主な食物
スギ(スギ・ヒノキ花粉症)トマト
シラカンバ(シラカンバ花粉症)リンゴ モモ さくらんぼ
イネ・カモガヤ(イネ科花粉症)トマト スイカ メロン オレンジ
ヨモギ・ブタクサ(ヨモギ・ブタクサ花粉症)メロン スイカ セロリ
ゆたか倶楽部

これらを食べてイガイガしたりする場合はアレルギーなんで注意しましょう。アナフィラキシーショックが起こる場合もあるそうですよ。